スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
プリンス、ニューギタリスト Quinton Dean(クイントン・ディーン)

Prince Shows Up At Village Underground For Unannounced Time Gala Aftershow(Dr.FB)とのことなんですが、肝心のイベントで演奏した曲がまったく明らかになっていません。っていうか、ドクターはNYに行ってないで賞。
他情報では本パーティあまり良く無かったとか。サラ・ペイリンがLFの会員Tシャツ着てたとか(爆!)その後に行われたアフターショウの模様は、thevillageundergroundから生でストリーミング中継されたそう(何!!)です。が、けっこうフリーズしてたみたい。っていうか、LF.comは。っていうか、ギッタァー!!!
しかし、音源を聴きましたが、演奏した6曲中、2曲のボーカルがシェルビーJ(うち、シェルビー自身の曲が1曲)、最後の1曲はほぼインストで、実質プリンスの歌声は3曲のみという、もし高額チケットだったらファンたちが激怒してしまいそうな内容です。が、今回はチケット代をとってやったわけではないので、Jammin'ってことで許されるのではないでしょーか?(誰にw)
にしても、ヨーロッパツアーから新しいバンドになるというような噂で注目されていたメンバーですが、ドラム&ベース夫婦とコーラスのレイディース3人組は相変わらず、新メンバーはギタリストのQuinton Dean(クイントン・ディーン)のみでした。ほっとしたのかそんだけかい!って感じか、自分でもよくわからない気分です。(ユーロ行くつもりが無いので、激変があったらショックだからです)
殿下がプライベート旅行で行ったTurks & Caicos Islands(タークス・カイコス諸島。西インド諸島に属するイギリス領の海外領土。)の地元アーティスト。
プリンスの前で何曲も何曲も演奏させられ、途中プリンスが踊った(まさか、ブリアと踊ったって話じゃないだろうな!)そして、ついに自分(プリンス)の曲をやってくれ、と言われパープルレインを演奏。「ギターを持ってミネアポリスに来てくれ。」と相成った模様。夢を叶えるには続けているしかない!
セットリスト(アフターショー):
1. Taking Over The Stage - Capture The Music
2. I Feel For You
3. Controversy
4. I'll Never Be Another Fool
5. Shelby J Song
6. Unknown
バンドメンバー:
コーラ&ジョッシュ:ドラムス&ベース
Quinton Dean(クイントン・ディーン):ギター(新)
Cassandra O'Neil(カサンドラ・オニール):キーボード、コーラス(パリ2公演)
モリス・ヘイズ:キーボード
シェルビーJ、イライザ・フィオリロ、リヴ・ウォーフィールド:コーラズ
関連記事:
プリンス @ The World's Most Influential People 100(タイム誌)
プリンス #36 @ SPIN's 100 Moments That Rocked Our World
プリンス @ Time 100 Gala Party & ロックTシャツGWセール!